|
 |
|
|
■【活動報告】毛利甚八さんの講演会、大成功に終わる |
更新日:2011.11.06(日) |
|
 |
◇ 子どもいじめ・虐待相談センター・大分のNPO認証4周年記念の講演会が、5日午後開かれた。「家栽の人」の原作者である毛利甚八さんをお招きして、「家栽の人」誕生秘話や成功後の苦悩などのお話しをしていただいた。毛利さんは、この作品を通じて多くの裁判官や家裁調査官などと人間関係を築くなかで、非行を犯した少年にとって、少年院における処遇が非常に重要なことに気付かれ、現在では中津少年院の篤志面接員をしておられる。 ◇ 中津少年院には発達障がいの子どもたちも多いとのことで、比較的演奏が簡単なウクレレを用いて、作詞・作曲を1年掛けてしていく中で、子どもの持つ能力を引き出し、自分で何かを作り上げる喜びを感じさせる取り組みをしておられる。日頃本当の実態を知らなかった少年院について、中に入って関わっている経験をお聞きしたのは、大変興味深かった(写真はウクレレを指導する様子を再現する毛利さん)。
|
|
|
|
■【ワイン】前橋ではラム・スールも良いです |
更新日:2011.10.24(月) |
|
 |
◇ 前橋は、JR前橋周辺はあまり店はなく、上毛電鉄中央前橋駅付近が繁華街のようだ。その繁華街のはずれにワインバー「ラム・スール」がある。 ◇ ワインバーと表示しているが、雰囲気はスポーツバーのようで、店の真ん中に大きなテレビがあって、皆がそれを見ていた。 オーナーの松村愛さんは、以前ソムリエ試験を受け、1次は通ったけれど、2次試験で落ちて、それ以来腹が立って受けていないとのこと。 ◇ グラスワインはオーガニックワイン2種類とイタリアワインがあり、飲み比べた。 ◇ 森弘典弁護士もかなり酔って来て、松村さんと楽しくお話をすることができた。
|
|
|
|
■【ワイン】前橋のワインバーは「ル・ヴァン」 |
更新日:2011.10.24(月) |
|
 |
◇ 高崎の集会の後、前橋に向かった。群馬弁護士会の小渕会長が私と森弘典弁護士を運んでくださった。 ◇ 前橋はワインバー専門店はなかなか無いようだが、「ル・ヴァン」は立派なワインセラーもあり、ソムリエの店長もいて、充実していた。ソムリエ篠田昭弘さんと一緒に写真を撮ることができた。 ◇ フランスブルゴーニュのソユーリー2008年と、フランスバンドペイ2009年(カベルネソービニヨン100%)、ボルドーオーメドックのシャトージスクール2007年(カベルネ60、メルロー40)をグラスで飲み比べた。 ◇ 安くて良心的なワインバーを探しての全国県庁所在地ワインバー巡りに合致した良いワインバーだった。
|
|
|
|
■【活動報告】反貧困キャラバンin群馬に参加 |
更新日:2011.10.23(日) |
|
 |
◇ 群馬県高崎市で開催された反貧困キャラバンin群馬「なくせ貧困!市民大集会」に参加した。集会では、尾藤廣喜弁護士が現在の日本の貧困の現状と問題点を報告した後、スウェーデンに長く滞在し、児童福祉・教育政策や保育政策等を研究されている秋朝礼恵さんが、スウェーデンの社会保障の考え方について講演された。その後、埼玉のNPOほっとプラスの取り組みについて代表理事の藤田孝典さんがお話しされ、この3人によるパネルディスカッションが行われた。 ◇ 群馬弁護士会の若手の会員が多数準備のために動き回っており、活気が感じられた。終了後は、講師を交えた懇親会が開かれ、群馬弁護士会の状況についていろいろとお聞きすることができた。
|
|
|
|
■【ワイン】横浜のワインバーはヴィノテカサクラとZIZI |
更新日:2011.10.17(月) |
|
 |
◇ 日曜朝にCFJとの最高裁弁論対策会議が開かれるために急遽東京に行くことになり、土曜夜は横浜に泊まった。 ◇ 横浜のワインバーは、まず、馬車道の「ヴィノテカサクラ」。豊富でリーズナブルなイタリアワインが多数あり、今回はアリアニコを用いたワインを選んだ。ソムリエの橋本信尚さんと一緒に写真を撮ることができた。それからもう1軒ワインバーに行きたいと言うと、お店を紹介してくれて、電話まで入れてくれ、シェフの小田桐琢也さんが店の外まで見送ってくれた。 ◇ 紹介されたワインバーは横浜駅に近い浅間町のZIZI。ここもイタリアワインが豊富で、常連客で賑わっていた。マスターの麓優さんが、イタリアワインについていろいろと説明してくださった。充実した夜だった。
|
|
|
▲
このページのTOPへ
|
|
page 1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
|