弁護士紹介
所長 河野 聡

所長 河野 聡 (こうの さとし)
生年月日:1960年6月 出身地:大阪市
1991年に事務所を設立して以来、常に市民に身近で親しみやすい弁護士であり続けようと努めてきました。
市民の多様なニーズに応えるために、消費者問題や多重債務問題、生活困窮問題などに取り組みながら、相続、家族信託など財産承継の問題や、建築紛争、医療事故などの専門分野にも対応できる態勢を整えてきました。
事務所30周年には、より一層充実した法律サービスを提供できるよう、おおいた市民総合法律事務所を前身させていきますので、これからも、ご愛顧いただきますようお願いします。
経歴
1985年 | 大阪大学卒業 司法試験合格 |
1988年 | 弁護士登録 (大分県弁護士会) |
1991年 | 市民総合法律事務所 設立 |
1994年 | 日本弁護士連合会消費者問題対策委員会委員(2012年まで) |
1996年 | 大分県弁護士会 副会長 |
2003年 | 社会保険労務士 登録 日弁連消費者問題対策委員会副委員長(2005年まで) |
2008年 | 政治資金監査人登録(2009年2月に必須研修を修了) |
2010年 | 日弁連貧困問題対策本部副本部長(2014年3月まで)
日弁連自殺対策ワーキンググループ委員 |
【公職】
大分県自殺対策連絡協議会委員
大分県精神疾患医療連携協議会委員
【所属団体・役職】
一般社団法人西日本家族信託支援協会 代表理事
親なきあと問題研究会代表
全国クレサラ・生活再建問題対策協議会 事務局次長
CFJ被害対策全国会議 代表
アイフル被害対策全国会議 代表
一般社団法人大分県建築士事務所協会 理事
実は・・!?
弁護士河野聡は、日本ソムリエ協会認定ソムリエです! 〔写真〕
市民の権利ビル2階で毎週金曜日にワイン&バー「リヤン」を20時から営業しております〔要予約〕。
