|
 |
|
|
■【告知】10月の土曜・日曜相談の日程 |
更新日:2019.09.20(金) |
|
9月より、土曜・日曜相談を月4回以上実施します。 10月は、以下の通りです。
10月6日〔日〕、14日〔祝〕、19日〔土〕、20日〔日〕、 26日〔土〕 |
|
|
■【告知】土曜・日曜相談を月4回以上行います! |
更新日:2019.08.31(土) |
|
◇これまで、日曜相談を月に4回実施してきましたが、9月からは、より多くの市民の皆様のニーズに沿うよう、土曜・日曜相談を月に4回以上行うことになりました。 ◇9月の土曜・日曜相談は、7日、8日、14日、15日、29日の5回です。時間帯は、主に午後1時から5時ですが、日によっては午前も対応しますので、お問い合わせください。 ◇なお、これまで実施していた平日午後の即日相談は、9月15日をもって終わらせていただきます。 |
|
|
■【告知】「かかりつけ弁護士」契約を受け付けています |
更新日:2018.04.16(月) |
|
当事務所では、個人向けの「かかりつけ弁護士」契約を受け付けています。一般的には「ホームロイヤー」契約と呼ばれていますが、日本語で分かりやすく、「かかりつけ弁護士」と称しています。詳しい内容は、ホームページのトップページに案内がありますので、ぜひご覧ください。 |
|
|
■【告知】司法修習生向け事務所説明会 |
更新日:2018.01.14(日) |
|
 |
当事務所は、本年末に弁護士を採用することを予定しております。下記の要領で事務所説明会を開催しますので、参加をご希望される司法修習生の方(修習地を問いません)は、 ・電子メール(送信先:k-kono@oitashiminlaw.com) 又は ・電話(連絡先:097-533-6543) にて、2018年1月26日(金)までにお申込みください。
【日程】:2018年1月30日(火) 18:00〜 市民の権利ビル2階ホールにて説明会(その後事務所見学) 19:00〜 懇親会 (※ 説明会のみ参加希望の方はその旨お知らせください)
|
|
|
|
■【告知】いよいよ医師と弁護士連携による医療事故専門相談開始! |
更新日:2016.06.22(水) |
|
◇ 複雑で専門的な医療事故の原因と責任に関する分析を医師と弁護士が連携して行う医療事故専門相談を開始します。 わさだかかりつけ医院の緒方俊一医師と当事務所の弁護士がチームを組み、相談と訴訟対応をバックアップします。 ◇ 相談は、まず当事務所で予約(097-533-6543)。当初相談は弁護士が行います(相談料1時間以内5000円)。弁護士が必要に応じてカルテ開示請求等も行い(弁護士会照会の場合、実費+1万円)、事案の整理を行ったうえで、医師との同席ヒアリング・アドバイスを行います(法律事務所又は医院で行います。原則として1時間以内3万円+カルテ読解料1頁20円)。 ◇ 交渉提訴の前提として、医師が意見書を作成する場合、カルテの分量及び内容の困難度に応じて、5万円〜20万円の費用を要する。 ◇ 交渉提訴後は、相手方の主張立証に対する対応につき、医師がアドバイスをします。 ◇ ぜひご活用ください!なお、この専門相談は、法律扶助による利用はできません。
|
|
▲このページのTOPへ |
page 1
2
3
4
5
6
7
8
|